幸一町会 秋祭りについて

10/26  10:00から幸一町会秋祭りが行なわれました。今回は陰まつり(一年おきで来年が本祭り)で子ども山車でミレニアム公園を起点として町会内を巡回する形です。

たくさんの父兄が声援する中、約50名の子どもたちが元気よく「ワッショイ!」のかけ声で山車を引っ張り、1時間半かけて町会内を練り歩きました。無事ミレニアム公園に戻り、子どもたちはお菓子やおにぎりを頂いてお開きとなりました。

参加の子どもたちと親御さん、運営にあたられた交通部はじめ町会の皆さんお疲れ様でした。

 

幸栄地区体育祭について

10/20  9:00より幸町小学校で令和元年度幸栄地区体育祭が行なわれました。

同体育祭は、地区の行事・イベントとしては最も動員数が多く、地域間の交流・親睦が図れる場になります。開会式では、幸町小の鼓笛隊に続き、各町会・自治会毎に選手が入場、続いて連合町会長、ご来賓などの挨拶、紹介が行なわれました。心配された天気も回復し、幸栄地区の7町会/自治会の会員/選手が、各競技に熱戦を繰り広げました。小学生や高齢者の方も多数参加し、とても和気あいあいに楽しい雰囲気の中で行なわれました。

お楽しみの昼食は、町会に戻って食事をする町会と幸栄公民館の会議室で食事をする町会とグランドで食事をする町会の3パターンに分かれましたが、それぞれが楽しいひとときを過ごしました。

競技では、規定種目がポイントになります。今回は競技毎に順位が入れ替わり最後までもつれましたが、リレー種目で栄町2丁目町会が逆転し9連覇を果たされました。

今回、初参加のリボンシティレジデンス自治会は幸町3丁目町会との合同チームで頑張りましたが、最後のリレー種目で力尽きました。わが幸町1丁目町会は5位となりました。

体育祭に参加された各町会・自治会の皆様、校庭や鼓笛隊を提供いただいた校長先生をはじめ幸町小の皆様、場所を提供頂いた幸栄公民館の館長をはじめ職員の皆様、運営のレク協の皆様などほんとうにお疲れ様でした。

 

幸町小学校音楽会について

10/16   川口市総合文化センターリリアメインホールで第14回「幸町小学校音楽会」が行なわれました。

会場には1年生から6年生迄の児童やさくら学級の児童全員と校長先生教頭先生をはじめ学校関係者、たくさんの父兄が来場しホール内は熱気につつまれておりました。

音楽会では2年生、1年生、さくら学級、3年生、4年生、5年生、6年生の順番でそれぞれ合唱と楽器の合奏を披露しました。皆さん相当練習したようでとても上手に歌ったり楽器を演奏しておりました。

最後に校長先生のお話で終了いたしました。参加の児童をはじめ学校関係者、父母の皆さんお疲れ様でした。

避難所対応について

10月12日  台風19号の直撃対応のため,市では12日8:30より市内の公民館すべてが一とき避難所に指定され幸栄公民館でも受け入れが始まりました。その後市より13時過ぎに市内の北方面の小中学校から順次避難所にと通達がありました。

私たちは、14時から準備会議を開き市・同小学校/PTA・同公民館・幸栄地区連合町会で役割分担など確認し、14時半頃から避難者の受入れ準備をし、体育館/公民館の割り振り、毛布や床シートなどの準備・見守り/看護・アルファ米の炊き出し・水の提供など対応させて頂きました。

同公民館和室の収用者数が定員に達したため、15時過ぎからは幸町小学校体育館への受け入れを開始しました。同公民館と同小学校は同じ建屋内にありますが、混乱を避けるため受付は同公民館にし、中で行き来するようにしました。その後体育館も定員に達したため、同公民館のホールへの受け入れを行ないました。

16:10に荒川の氾濫危険情報警戒レベルが4に、22:50に避難指示が出、23:00には芝川/新芝川の氾濫危険情報警戒レベルが4になり、避難者数もピーク時には239名に達しました。川の決壊による長期避難も頭をよぎりましたが、朝には雨風もだいぶ収まりました。また心配された体の不調者もなく13日午前中早い段階に全員が帰宅しました。

市のホームページによると、13日12:00に荒川の氾濫水位を下回ったため全避難所を閉鎖、13日18:00に芝川/新芝川の水位が下降し,氾濫危険水位を下回ったため避難勧告を解除されました。

今回、幸いなことに河川の決壊・洪水などの被害はありませんでしたが、避難所の開設・運営については貴重な経験をさせて頂きました。今後、市との連携・体制・運用方法・必要物資/備品など課題を整理し、今後に役立てたいと考えます。幸町小校長/教頭/職員の皆様、幸栄公民館長/職員の皆様、川口市の職員の皆様、幸栄地区各町会長/自治会長/防災部長の皆様、PTA会長/副会長/会員の皆様、ほんとうにお疲れ様でした。

最後になりますが、今回の台風19号による甚大な被害はまだまだ全体像が見えずむしろ拡大しているように思えます。災害で亡くなられた方々、行方不明の方々、災害に遭われた方々に哀悼の意を表すとともに、私たちのまわりでいつ災害が起きても対処できるように、日頃から減災を目的とした地域内連携を図ることがますます重要であると感じました。

幸並中 学校評議員会について

10/11  13:30より幸並中で第2回評議員会が5名が出席して行なわれました。IMG_20191011_0001

校長先生の挨拶に続き教頭先生から主な行事や各種大会についてなど第二学期の学校教育活動について説明頂きました。

また諸課題について協議、情報交換致しました。終了後各教室の授業を参観しお開きになりました。出席の皆様お疲れさまでした。

地域安全運動推進大会について

10/8  14:00からSKIPシティで「第24回川口市地域安全運動推進大会」が行なわれました。IMG_20191008_0001

第1部では地域安全功労団体表彰、地域安全功労者表彰、防犯ポスター表彰や大会主催者(市長)の挨拶、来賓祝辞などが行なわれ、10団体43名が表彰されました。

第2部では埼玉県警により「サイバー犯罪の現状と対策」についての講話があり、スマートホン使用上のリスクと対策などお聴きしその後閉会いたしました。川口市は平成16年の犯罪件数約16000件をピークに昨年は約5000件まで減少してきており、地域の安全推進活動の重要性を再認識いたしました。出席の皆様お疲れさまでした。