4/18 16:00より幸栄公民館で「令和3年度幸栄公民館地区レクリエーション協会総会」が行われました。幸栄地区7町会のスポーツ推進委員をはじめ町会長や理事、等も出席いたしました。
次第は以下の通りで、議案はすべて承認されました。昨年はすべての行事がコロナの影響で中止になりましたが、今年度中にはワクチン接種等によりコロナが終息し、行事が再開されることを願っております。なお、会長はOさんからYさんにバトンタッチいたしました。IMG_20210418_0002
出席の皆様お疲れ様でした。
安心安全・住みよい街づくりをめざしております
4/18 16:00より幸栄公民館で「令和3年度幸栄公民館地区レクリエーション協会総会」が行われました。幸栄地区7町会のスポーツ推進委員をはじめ町会長や理事、等も出席いたしました。
次第は以下の通りで、議案はすべて承認されました。昨年はすべての行事がコロナの影響で中止になりましたが、今年度中にはワクチン接種等によりコロナが終息し、行事が再開されることを願っております。なお、会長はOさんからYさんにバトンタッチいたしました。IMG_20210418_0002
出席の皆様お疲れ様でした。
4/17 18:30より幸一会館で令和2年度の決算書に対する監査会が行われました。会計部長より決算書の内容の説明と、町会内の1~3区から各1名ずつ出席いただいた3名の班長さんに決算書・通帳・領収書等精査いただき問題もなく終了いたしました。
19:00からは役員9名により予算会を行い、5月の総会(書面評決)に向け、決算書・事業報告・予算書等について審議し承認されました。
今後、書面評決に向け手続きに入ってまいります。本日出席の皆様、雨の中お疲れ様でした。
4/10 11:30より幸栄公民館で「令和3年度幸栄地区社会福祉協議会総会」が行われました。幸栄地区7町会の町会長や理事、川口市社会福祉協議会の幹部等も出席いたしました。
次第は以下の通りで、議案はすべて承認されました。昨年は多くの行事がコロナの影響で中止になりましたが、今年度中にはワクチン接種等によりコロナが終息し、行事が再開されることを願っております。IMG_20210411_0002
出席の皆様お疲れ様でした。
4/10 11:00より幸栄公民館で「令和3年度幸栄地区献血会総会」が行われました。幸栄地区7町会の運営委員等が出席し行われました。
次第は以下の通りで、議案はすべて承認されました。IMG_20210411_0001
出席の皆様お疲れ様でした。
4/03 18:30より4月度の班長会議が行なわれました。
コロナウィルス感染拡大防止のため、今月も会議は行なわず広報紙などの配布物や回覧物の引き取りが中心となりました。
今回は新班長に替わられた班もあることから、新年度の会費台帳を渡し、来月以降の回収をお願いするとか、来月の幸一町会定期総会は書面表決になる旨の手続きについての説明とかをお願い致しました。
3月は資源回収は行われましたが、その他の行事は中止になっております。
緊急事態宣言が解除されましたが、再び感染者の増加が続いており予断の許さない状況です。
ワクチン接種までしばらく時間がかかりますが、会員の皆様におかれましては健康にご留意いただき、不要不急の外出は避けるなどを徹底していただければと考えます。
ご出席いただいた班長の皆様、お疲れさまでした。
《4月度配布物》広報かわぐち 社協だより
《4月度回覧物》①令和3年度班長会議日程表 ②班長会議ご出席の皆さまへ ③班長会議開催日と会館開錠日 ④幸栄公民館だより ⑤きゅうぽら 以上
4/2 19:00から幸一会館で令和3年4月度の役員会が行なわれ9名が出席いたしました。
町会長よりレジュメに沿って行事について、申請手続き・費用発生、連絡・調整事項など意見交換し、大きな課題もなく無事終了いたしました。
緊急事態宣言は解除されましたが、リバウンドの状況か感染者が再び増加傾向にあり先行きが心配されます。町会活動も新年度に入りましたが、5月の幸一町会総会が感染拡大防止の観点から、昨年同様書面による議決(書面表決)になるなど、引き続き活動の制約が続きますので、ご理解ご協力の程宜しくお願いいたします。IMG_20210403_0001