幸町小新校舎建設現場見学会について

11/24  16:00より幸町小新校舎の建設現場を見学いたしました。

市の建設課のご厚意で校長,教頭先生をはじめ教職員と新校舎落成実行委員会メンバーなどが参加されました。まだ建設真っ只中で現場では作業が続いておりましたが、ヘルメットを装着して7Fから1Fまで順番にまわりました。

建物は1つですが中で幸町小と公民館に分かれていて、幸町小側は2F~4Fが教室主体で5F~7Fが音楽室,図書室,PC室等の専用ルームになっております。公民館側には1F~3Fまでが公民館4F~6F部分がぶち抜きの体育館,7Fがプールという構造のようです。4Fの体育館をチラッと見ましたが天井が高いなという印象です。

先生方も初めての見学ということで工事関係者の方に色々確認しておりました。3月には小学校と公民館が一体となった全国でもめずらしい、また素晴らしい建物が落成します。楽しみに待ちましょう、そして参加のみなさん寒い中お疲れ様でした。

img_20161124_1616231

 

教室(ほぼ出来上がってます)img_20161124_1613331           音楽室(奥に段差があり手前がステージ?)

第2回 幸並中学校町会長連絡協議会について

11/18 幸並中学校で、関係9町会長が出席して連絡協議会が行われました。

学校からは校内行事や各種大会について報告がありました。中でも女子2年生の陸上部員が100m走で全国大会7位入賞、ジュニアオリンピック候補に選ばれたとのことです、身近に全国区の選手がいるとはすごいことですね。また来年の新入生は学区外から100名強の申し込みがあり抽選(市内では他に2校)で半数が入学するとのことでした。学区外の入学者も2割以上のウェイトを占めるようになり学校運営にも影響が出てくるのではと、人気校ならではの悩みもあるようです。

また各町会長との情報交換会では、各町会長からイベント(ラジオ体操や盆踊り、例大祭による神輿渡御など)に中学生に参加いただいたことに対する状況報告とお礼について述べられておりました。当町会でも7月のラジオ体操、10月の本祭り(神輿渡御)について状況報告させていただきました。特に本祭りでは1,2年度15名(8名部活で欠席)に参加いただき、ほんとうに有難うございました。

最後に校長先生や教頭先生と各学年の授業を見学させていただきました。今年はすでに風邪や下痢で休んでいる子やマスクをしている子も多くいました。寒くなるのも早くインフルエンザが流行するのでしょうか、心配です。

校長、教頭、教務主任の各先生をはじめ町会長の皆さん本日はお疲れ様でした。

栄町公民館地区青少年育成協議会について

11/16 栄町公民館で青少年育成協議会会議がありました。12月15日の「おかめ市」街頭補導についてと、3月4日にリリアで行われる「明るい街づくり運動推進大会」の団体と個人の受賞対象について説明がありました。

後者については持ち回りとなっており、今年は団体が幸町1丁目町会、個人が栄町1丁目町会に決定いたしました。両町会で対象を選定、12月上旬までに公民館経由で市に推薦書を提出する手順となります。

別件で、児童委員から幸町小学校東側正門前道路の歩道について塗装が消えていて、登下校時など児童が交通事故に合うリスクが高いと警告(報告)がありました。どうも市議会議員などから再三、市に要望を出しておりますが実現していないようです。今回連合町会長から早急に申し入れするという結論に達しました。校舎建て替えとの関連で遅れている可能性がありますが、早急に対応しリスクヘッジすることが重要と感じました。

幸町小校長、協議会会長、各町会長をはじめ事務局等出席の皆様大変お疲れ様でした。

幸栄地区対抗婦人バレーボール大会について

11/12 ふれあい館にて4チームが参加してバレーボール大会が行われました。幸栄地区町会では年2回大きな大会がありますが、今年度最後の大会ということで、寒い体育館ではありましたが皆さん朝から熱気ムンムンで取り組んでおりました。試合は総当り制で幸一町会も3試合行いましたが、1勝2敗の第3位と悔しい結果に終わってしまいました。負けたチームとの2試合も、出だしに自滅するパターンから中盤には点差が開き追いつけないという試合展開でした。もう少し練習試合を増やし試合慣れ(試合感)が必要かなと私は感じました。ただレシーブは前回の試合よりはだいぶ改善しておりうまくかみ合えば優勝も狙えると思います。次回は是非頑張ってください。選手の皆さんをはじめ、監督・コーチ、リザーブの皆さん大変お疲れ様でした。

img_20161113_0953021img_20161113_0948171

 

 

 

幸並中合唱コンクールについて

11/11  リリアメインホールで合唱コンクールが行われました。「新たな伝説、心ひかれる拍手のフィナーレ、造りあげよう感動の宝石」をテーマに1年生から3年生までの15クラスが参加しておりました。校長先生等の話によるとこのコンクールに向けて、学校内では10月初旬から、それぞれのクラスが一生懸命練習に取り組んできているとのことで、案の定、素晴らしい歌声を聴くことができました。仕事の関係で1年生の5クラスのコーラスしか見ることはできませんでしたが、指揮者と伴奏者と合唱者が一体となってここまで上手に歌うのかと感動いたしまし、ほとんど差のないように感じました。校長先生、教頭先生をはじめ、参加の生徒さん、ご指導した先生、大変お疲れ様でした。

*校長先生のご挨拶img_20161111_1103061

 

 

 

 

幸町小新校舎落成実行委員会について

11/10 第1回幸町小新校舎落成実行委員会が幸町小で行われました。

幸町小学校は現在校舎建て替え中(幸栄公民館も同時完成)で、来年3月には完成します。6年生の卒業式を新校舎で行えるようにの配慮から落成式を3月に行うことになり、その落成式に向けての実行委員会です。

I後援会長が実行委員長となり、副委員長には各町会長やPTA関係関係者等が、また顧問には歴代後援会長のSさん、NさんとK校長という体制です。

落成記念式典は3月19日(日)でほぼほぼ決定ということでこの日に向けたスケジュールを組むことになります。

委員会では新校舎落成に向け、今後取り組むべきこと、移転に向けた準備、検討すべき課題等について意見交換しました。これらは当委員会で整理するも、PTAで整理するもの、落成式典窓口の市教育委員会が整理するものに分けて、当委員会で整理するものについてさらに深掘りした討議となりました。

その結果、鼓笛隊衣装や校旗についてはかなり長く使われており経年劣化が激しいことから新調することになりました。費用負担等については町会やPTA等で負担する案が示され今後具体的な金額や予算措置について詰めることになります。

町会にとっても費用や工数がかかりますが、町会員の御子息が通う学区内の小学校ですし何十年に1回のお祝いごとですし、前向きに取り組んでいきたいと考えます。

次回は11月末か12月初旬に行われる予定です。ご出席の皆様大変お疲れ様でした。

アクセスが2千、ありがとうございます。

11/10  8月1日にホームページをリニューアルして3ケ月強でアクセスが2,000を達成しました。0から1,000までに60日かかりましたが、1,000から2,000までには42日で到達出来ました。確かに秋祭りの10月23日前後の履歴を見ると閲覧者がグッと増えておりました。やはり閲覧者の興味を示すようなカテゴリーや内容を増やしていかないと閲覧者数は伸びないということが分かってきました。今後も内容を充実して皆様のお役にたつようなホームページを目指して参りますので閲覧よろしくお願い致します。