幸町小学校 防災訓練について

11/30  幸町小学校で防災訓練が行なわれました。

新校舎になり、昨年に続き2回目の訓練で、学区内の4町会と1自治会の町会長/自治会長/防災部長・校長/教頭をはじめ小学校の教職員・川口市の幸栄地区防災担当職員・PTAなどの避難所開設運営メンバーと各町会/自治会の会員(住民)など多数参加致しました。

午前8時30分に地震が発生と想定、おのおの各町会/自治会から幸町小学校に避難、体育館を避難所として開設し受け入れるまでのプロセスと発電機作動、簡易トイレ組み立て、アルファ米の炊き出しなどの実践体験訓練です。

体育館に全員が集合後、連合町会長・学校長・市議会議員などの挨拶に続き、訓練に入り皆さん非常に熱心に取り組んでおりました。

先般10月の台風19号発生時に、幸町小体育館/幸栄公民館(同じ建屋)がいっとき避難所になり、247名の避難者を受け入れ運営にあたりました。今回もその避難所運営メンバーが中心となり、訓練が行なわれましたが、1回実践を経験しているためか、より本番を想定した訓練になったと考えます。災害はいつ発生するかわからないので、このような地域としての実戦訓練は、継続的に多数の方を巻き込んで進めていくことが必要と感じました。

終了後、小学校7FのランチルームでPTAの方々が作られたアルファ米などを試食して、一連の訓練はお開きとなりました。

最後に避難所開設運営メンバーがあつまり、課題の整理や次回の訓練方法(参加者を小学生や一般の人にも広げる、折りたたみ貯水槽など今回出来なかった備蓄品の訓練など)などの意見交換と要望をまとめ散会となりました。出席の皆様大変お疲れさまでした。

 

 

11月度 資源回収について

11/24 8:30から、あいにくの雨の中、幸一町会の資源回収が行なわれました。

各町会員から出された古紙/ダンボール類などをトラックにて回収させて頂きました。月に1回の回収になりますが、皆様のご協力に感謝申し上げます。

今回は古新聞類が多少少なく感じましたが、引き続きご協力のほど宜しくお願いいたします。また回収にご協力頂いた高山商会様、レクサス様、高砂会の皆様などお疲れ様でした。

幸一町会防災訓練について

11/23  10:00より幸一会館で「第5回幸一町会防災訓練」が行なわれました。

あいにくの雨にもかかわらず大勢の方が参加されました(約40名)。今回は川口市防災課牛山様による講義と実演が中心でした。

地震による災害と自助/共助による減災、水害と自助/共助による減災など川口市防災ハンドブック(防災本/ 〃別冊)をベースに講義いただきました。また「簡易トイレの使用」についてグループ単位に体験いたしました。

災害は必ずやってきます、いざというときの準備として当町会でも継続的に行なってまいります。講師ならびに参加頂いた町会員の皆様、準備された町会役員の皆様お疲れさまでした。

 

幸並中 町会長会議について

11/22  10:00より幸並中学校で第2回町会長会議が行なわれ、校長・教頭・教務主任と並木地区,幸栄地区の町会長7名が出席致しました。IMG_20191122_0001

校長の挨拶に続き教頭より2学期の主な行事・各種大会報告・協議/情報交換などが行なわれ課題もなく終了いたしました。

また個別の町会活動についても情報共有することができ有意義な時間を過ごすことが出来ました。次回は2/26とのこと、出席の皆様お疲れさまでした。

クリーンタウン作戦について

11/17  9:00から全市クリーンタウン作戦があり、幸一町会会員の皆様も自宅から幸二会館横の公園まで清掃活動を行ない多くのゴミを収集いたしました。

最後に幸2町会長より挨拶頂きお開きとなりました。参加の皆様お疲れさまでした。

幸栄公民館地区文化祭について

11/16 10:00より「令和元年度幸栄公民館地区文化祭」が開催されております。IMG_20191117_0002

各クラブからの作品展示やお茶室、模擬店コーナー、クラブ紹介など催し物がたくさん出ております。

本日(17日 16時まで)も開催されておりますので是非お立ち寄り下さい。宜しくお願い致します。